Blog ブログ

人工芝のメリットについて

こんばんは。

今日の晩御飯は刺身(スズキ)です。

唐突な挨拶ですみません🙇

メイクガーデンの中内です。

今日は人工芝についてです。

人工芝には、メリットやデメリットがありますが、

今回はメリットについてお話しさせていただければと思います。

私が、人工芝施工をさせていただき、今年で8年になります。

8年間の中で変わらずに、人工芝がいいなと思うことがありますので、ご紹介していきます。

一つ目は、景観が1年中変わらずに、綺麗を保てるということです。

土や雑草が真ん中から生えてこないので、遊ぶときなど汚れずにすみます。

たーだぁー、雑草はめちゃくちゃ強いので、人工芝の際からは、生えてきたりします。

その雑草は、多少面倒でも摘むことが、長く持つ秘訣になります。

余談ですが、、、

雑草は、コンクリートやアスファルトなど硬いところからでも、隙間があれば出てきます。

雑草魂とはここからきているということが、改めてわかりました。

 

二つ目は、虫があまりこなくなります。

蟻やダンゴムシ、小さい虫が見当たらなくなります。

雑草だったお庭の時は、蚊がいっぱい飛んでたのにも関わらず、人工芝にした途端、少なくなる現象が起きました。

見てないだけかもしれませんが、明らかに減ったのはわかりました。

すごくいいことだと思います。

 

これだけでもいいことですが、最後に衛生面になります。

衛生面は、とても気にすることだと思います。

バイ菌は、風邪や病気などさまざまな害を及ぼします。

人工芝にすることによって、汚れもつきづらくなるので、衛生が保てるのかなと思います。

しかし、全部が全部なくなるわけではないので、

 

遊んだ後や外に出た際は、必ず手洗い、うがいを推奨します。

 

今日は、人工芝のメリットについてお話をさせていただきました。

 

では、また見ていただけましたら幸いです。

これで失礼します。

 

 

 

 

 

 

まずはお気軽にご相談下さい!

お見積りは無料です。
概算見積も承っておりますので、
まずはお気軽にご相談ください。
人工芝の仕上がりまで責任とまごころをもって
人工芝の施工をいたします。
些細なご相談でも構いません。
人工芝に少しでも気になることがありましたら、
一度お問合せください。

Blog ブログ